![]() 自分のまわりを見回しても、あれ~やることいっぱいなのにちっとも進んでないぞ~。 反省したら、すぐ実行よ~♪
by tomokot2
| 2007-02-03 13:22
| What's the buzz?
|
Trackback
|
Comments(14)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ワオ~~~~!!!!!
素敵!すてき!ステキ!!!!!! 本当になんてステキな笑顔~~~~~ うん!うん!わかるよ!メイドたん・・・・・・ 泣けるほど・泣けるほど!好きだよね・・・・よし!いいぞ!必ずあえるよ! いい男はどんな時も、どんな年代も、どんな時代も、何処に居ても・どのような事しててもステキ!!!! 才能も全てがステキ!!!! きき~~~~朝からステキ笑顔みたぜ~~~~ありがとね! でも・・・・・・・・ケイは・・・・・・・ロジャたんが一番でつよン・・・・・・・あは!
ケイさん
すてき?ウフ。どうも~ありがとうございます。 私は好きな人が多いのでケイさんのように一途ではないのですが(^^;) でも、好きなものは好き!なのだ~☆ ケイさんもロジャたんへの愛の告白っていう目標があるから力がわいてくるでしょ?私も頑張るよ~~~♪ ![]()
お久しぶりです。
ホントにテッドって,若々しい。すごいことですね〜〜。 ぜひぜひアメリカまで見に行ってくださいませ〜〜。 そしてレポを! 強く念じていればきっと行けます! 私もバルサモくんに会えましたもの。 書きかけ記事も,翻訳も楽しみにしてます〜。 でも,無理はしないでくださいね。
J.B.さん
お元気でしたか~? 私はどうも「気分屋」で(^_^;)・・・ムラだらけ、無駄だらけの人間なんですよね~。よくブログが続いているな~と思いますが、こうしてコメントを下さったり、読んでくれる方がいらっしゃるから、それはすっごい励みになっています。 アメリカ行きは最後まであきらめないで頑張ります! 力強い励ましの言葉!ありがとうございます!(^^)! ![]()
なかなかカキコできなくてすいませんでした。仕事忙しくなってきたところで,風邪引いちゃったりして・・・
今は元気ですけど,ブログにお邪魔しても,書き込む気力がありませんでした。 ジョアンナのキムとか,エポニーヌとかフォンテーヌも見ましたよ〜〜。なんて書き込みもしようと思いつつ,しそびれてました。 やっぱ,この人はとてもうまいです。ステキです。でも,フォンティーヌを演じるには,ちょっと腕が太すぎたような気が・・・ 病気で死にそうな人には見えなかったのでありました。すいません。
J.B.さん
忙しいんだろうな~って予想しつつ、おからだのこと案じておりました。私はバル様の声がビタミン剤です。ほんとにありがとうございます♪♪♪ >病気で死にそうな人には見えなかったのでありました ワハハハハ。ジョアンナって健康的ですよね~。 ミスサイゴンもリー・サロンガ派とハッキリファンがわかれてるみたいな感じがしませんか。でも~ジョアンナ、写真で見る限り、バルサモジーザスとは絵になってますね。ロイドウェバーさんにも愛されて、幸せな女優さんですよね~。 J.B.さん、おからだに気をつけてください。 なかなかライセウムプロダクションのパート3が書けませんが、かなりJ.B.さんのお力を借りた内容になると思います。まとまらないから、まとめるのは諦めようと思っております・・・・(-_-;)(^_^;)(^o^) ![]()
私にとってもバルサモくんの声はビタミン剤で,通勤には欠かせないのでありますが・・・ そのビタミン剤をもってしても、風邪を防ぎ切れませんでした。
ジョアンナマリアとバルサモジーザスは,実際の舞台でもとても絵になっていました。小柄なジョアンナが特に小柄に見えた舞台でもありました。華奢で可憐なイメージで、腕もそんなに太くは見えなかったのだけど・・・ ジーザスとの身長差のおかげかしら? バルサモくんも,ジョアンナのことステキな女性だったとか言ってました。みんなに愛されているんですねえ。
J.B.さん
ジョアンナとバルサモは二人とも舞台経験も浅く、若くして大変な舞台の主役になっちゃったから、立場的に似ていたかもしれませんねぇ。お互いに支え合ったところはあるのかも~。 ジョアンナのウェブサイトで見る限り、ミスサイゴン以降のウェストエンドでの快進撃ぶりは、スゴイですよねぇ。もし、バルサモも演劇の世界にいようと思ったら、たくさんのミュージカルに出演できたのだろうな~と思います。んで、グレンカーターと色んなところで役を争ったりして~ってマニアックな想像(^_^;) バルサモさんのChimpan Aも購入しようかな~どうしようか~と迷っているところです。あ、それよりか96年の別のJCSのブートが先だったワ!(^^)! ![]()
そうですね。立場は似ていたかも・・・ でも,舞台を見るかぎり,バルサモくんひとり、俳優としての訓練受けてないなという印象でしたし、ご本人にも俳優を続ける意思はなかったでしょうから、まわりの人たちの扱いはちょっと違っていたかも。
ホントにねえ,バルサモくんがそのまま演劇界にてくれれば、どんなにうれしかったか,とは思うのですが,でも,そのままいたら,「ジーザス」というあまりの当たり役が重すぎて,つぶれていたかも・・・ とも思ってしまいます。あれ以上に似合う役・・・なさそうだもの。 Chimpan Aおすすめです! お貸ししましょうか? 96年のブートは,私の分もよろしくお願いします〜〜。すいません,図々しくて。
J.B.さん
Chimpan Aもいいっすか!?あのなんかミステリーゾーンみたいなイントロの曲に尻込みしたりしておりましたが(^_^;) >あれ以上に似合う役・・・なさそうだもの。 おっしゃるとおりだと思います。実際にノートルダムもご覧になったから、J.B.さんにはよく分かるんだろうな~★ジーザス以外はねぇ・・・って(-_-;)いえいえ。きっと上手だろうし、ステキだったとは思いますよ。でもねぇ~。ですよね~('_') ブート、注文しますね。ちょっと待っていて下さいまっしぃ(^_^)/ ![]()
ブート,催促してしまったみたいですいません。
いつでもいいですよ〜〜。 Chimpan Aは、ちょっと実験的な感じでおもしろいです。 バルサモくんの歌声は堪能できますよ。私はけっこう好きなんです。 バルサモくんが舞台,やってくれたら,何を演じようが見に行っちゃうんでしょうけどねえ・・・ まあ,今やるなら「POE」でしょうから,ちょっと期待しちゃったりするのですが。 でも,やっぱりジーザスが一番お似合い(笑)
J.B.さんとはるさんと私は明け方3時の女たちですね。。。
結局徹夜してるし・・・たぶん、はるさんもIT土方とコメントにあったし、あら、気が付けばお肌がガッサガサ。。。(T_T) POEと言えばアランパーソンズから何かお知らせメールが来てたっけ。確かPOEと関係ないから読んでなかった・・・。 JCSのブログでも、色んな音楽とか話題につながったり、飛んだりして(^^;)よく分からなくなっていますが。。。 バルサモさんのProgAidでの歌パートとかも興味あったりして。 あちこちで曲を提供したり、他のアーチストのアルバムに参加してますよね。そういうを追っかけるのにMySpaceは結構便利だったりします。 ジーザス以外だったら、たとえばやっぱり、ジキルとハイドとかもやっていたかな~。ロイドウェバーやティムライスの作品には絶対出てたでしょうねぇ。私彼等の作品は実はあまり詳しくないんですよねぇ。。。。 Storysはレコーディングとかまだしてないのかな~。 ![]()
今日は仕事休めたので,早めに書けます(笑)
ProgAidは,買いましたよ。バルサモくんは別録りで、かぶせました,って感じがしました。でも,悪くはないです。他のアーチストのアルバムに参加したりしているのまでは,買ってないんですよねえ。 そうそう,「VISION」というミュージカルのCDでも,3曲くらいバルサモくんが歌っています。楽曲的に私は「POE」の方が好きなので,こちらはあまり聞いていないんです。 My Space便利ですよね。でもって,このサイトも情報いろいろ載せてくれて便利です。http://www.stevebalsamofan.com/index.htm 私,バルサモくんにやってほしいのは,エリザベートのトート閣下! でも,これってイギリスでは上演してくれないような内容なんですよねえ。CDだけでも出してくれないかなあ。ジギルとハイドもいいですよね。ハイドの声の時が,ちょっと心配だけど(笑) 私もウェバーやティムライスの作品詳しくないので,他にバルサモくんに似合う役があるのかよくわかんないです〜〜。 Storysのレコーディング、まだ情報見つけてないです。
J.B.さん
お休みとれましたか~。自分のことのように嬉しいです(^_^) ところでProgAidも購入済みなんですくわぁ~~~。ス、筋金どころか鉄筋コンクリートの基礎がどっかーんと入っている・・・ファンの鏡だ☆ VISIONというミュージカルは初耳! それからこのstevebalsamofan.comは、あんまりチェックしてませんでした~。そうだそうだ、これがあったんだ~。 エリザベート、日本版観ました。トート閣下ね!確かに~~。やっぱりカッコイイ、バルサモ君を観たいですよね! Storysはまた、エルトンと?ツアーやるみたいですね。あとでよく記事を確認しておきますねぇ。
|
![]() 最新のコメント
◆ペルシャ猫へのメッセはココをクリック◆click here to contact the administrator
![]() ジーザス・クライスト=スーパースター スペシャルBOX(初回生産限定) [Blu-ray] ![]() 日本語字幕ミレニアム版 ![]() ジーザス・クライスト=スーパースター [ ジェローム・ブラドン ] ![]()
She, in the haze
![]() ブログパーツ
検索
ブログジャンル
カテゴリ
全体 JCS作品&基礎知識 JCSアーカイブス 公演情報 ジーザスたち 舞台映像・音源等 JCSの俳優達 JCSエンスーミニ講座 What's the buzz? ペ猫が観た舞台・ライブ 音楽・映画・MUSICAL マイケミカルロマンス クイーン モノモジ タグ
バルサモ
劇団四季
73年映画
ロジャー・ダルトリー
英国
クイーン
セバスチャンバック
アリーナツアー
American Idiot
Jesus
好きなものたち
Judas
ミュージカル等
ヘアー
北米・中南米
ティムとアンドリュー
世界のJCS
ライブ
テッドニーリー
カールアンダーソン
以前の記事
フォロー中のブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||