約2年前にブログを休止する時までは、毎月、ブログにトップ記事を置いていたんだけど、どうもその設定が出来ないっぽいので、ちょっと調子が狂っちゃう気がするけど、まあ、トップには置けなくても書く習慣は維持しようかな。 今月は、米国でJCSのLive放送がイースターにあるので、その前に出演者とかある程度調べておきたい。あと、テッド・二ーリーはオランダでやはりイースターにコンサート形式のJCSをやるので、そのあたりも情報を収集しておきたいところではあります。 先月の終わりに楽しいミュージカル系のコンサートに行き、3月は、ライブ1本(あとで記事を書きます)と芝居1本に行きました。 仕事、忙しい。。。でも、精神的には充実してきているので、今いるところで空想の羽を広げて楽しんでるし、このまま年度末を乗り切るよ~~~。 日記形式なんで情報が雑多になってますが、「タグ」or「カテゴリ」機能でたどると、グループ化されるので、少しは見やすいかもしれません。(参考:”最新のコメント”表示の下に検索機能がついてますが、当ブログ内でキーワード検索するのに私自身、便利に使ってます。)JCS作品の時代背景等に興味のある方は、「JCSエンスーミニ講座」や「JCS基礎講座」カテゴリーをご覧下さいませ。どこにコメントしていいか分からないときには、ご自由にこの表紙記事のコメント欄に書き込んでください。私信を送りたいときには「非公開」っていうのをポチっとクリックしてくださればよいので、便利な機能としてお気軽にご利用ください。それから、リンク欄にメールフォームも設置してあります。
by tomokot2
| 2018-03-12 00:04
| What's the buzz?
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]() 最新のコメント
◆ペルシャ猫へのメッセはココをクリック◆click here to contact the administrator
![]() ジーザス・クライスト=スーパースター スペシャルBOX(初回生産限定) [Blu-ray] ![]() 日本語字幕ミレニアム版 ![]() ジーザス・クライスト=スーパースター [ ジェローム・ブラドン ] ![]()
She, in the haze
![]() ブログパーツ
検索
ブログジャンル
カテゴリ
全体 JCS作品&基礎知識 JCSアーカイブス 公演情報 ジーザスたち 舞台映像・音源等 JCSの俳優達 JCSエンスーミニ講座 What's the buzz? ペ猫が観た舞台・ライブ 音楽・映画・MUSICAL マイケミカルロマンス クイーン モノモジ She, in the haze タグ
北米・中南米
73年映画
世界のJCS
Jesus
カールアンダーソン
American Idiot
クイーン
ロジャー・ダルトリー
Judas
セバスチャンバック
アリーナツアー
ミュージカル等
テッドニーリー
ヘアー
好きなものたち
バルサモ
ライブ
ティムとアンドリュー
英国
劇団四季
以前の記事
フォロー中のブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||