人気ブログランキング | 話題のタグを見る
クイーンとJCS
年を取ると昔の話ばかりするようになるのか分かりませんが、2年ぶりのブログ復活をきっかけに色々思うことがあって、なんとなく書き始めたら、ブログを始めたころのこととか、割とブログを始める直接のきっかけになったクイーンのこととか、今日は重なって思い出す日になったので、最後まで書くことにします。

これまでにも、ブログを始めたきっかけとか、思い入れを書いたことあるけど、あらためて。。。

まず、今日は、こんな日でした。
フレディが公の場に登場した最後の日だったんですね。





1991年11月24日にフレディ・マーキュリーが亡くなったのは本当にショックだった。
当時は寝ても覚めても仕事漬けの日々を送っていて、フレディが亡くなったのは日本経済新聞のコラム記事か何かで知ったくらいなので、音楽からも距離を置いていた時期だった。
居ても立っても居られなくて、フレディの追悼コンサートには現地に行こうとイギリスのボックス・オフィスまで国際電話して(ネット環境も今みたいじゃなかったんですよ)、電話の向こうのおにいちゃんに、sold outしちゃったと言われても諦められず、行けば何とかなる!と休みまで取ったのに、なんと体調崩して寝込んじゃって、結局行けなかった。。。
それからどのくらい経ってかなぁ、私は一切、クイーンの曲を聴けなくなってしまった。
フレディの声を聴くと苦しくて、自分から彼らの音楽を聴こうという気持ちになれなくて。

時は流れて、2004年。キムタク主演のTVドラマ『プライド』が始まって、それまで封印していたクイーン曲がテレビから流れてきたときの衝撃。
あ~やっぱり、好き!の気持ちが膨らんで、クイーンファンが集う掲示板に行って、思い切って書き込みをしてから、ネットで情報検索するのが楽しくて楽しくて仕方なくなった。

私がクイーンはじめ洋楽に目覚めた中学・高校時代の情報源って、月刊誌と渋谷陽一と大貫憲章と伊藤正則の番組くらいだったんですよ。
中学生のころはラジオ関東の全米トップ40の湯川れい子とか。愛川欽也がパーソナリティのラジオの電リクとか、そう、ラジオに耳をくっつけて、必死でエアチェックして音を探して。
動く海外のアーティストのmusic videoが観たくて、ぎんざNOW! を観たりとか。

それが、ネット検索したら、出てくる出てくる写真も記事も音源も~~~169.png

で、あるクイーンファン・サイトの掲示板で、We Will Rock Youというクイーンの楽曲を使ったミュージカル(今は、こういうミュージカルが当たり前のようにあるけど)のことを知った。

ロンドン初演のオリジナル・キャストのトニー・ビンセントが、すっごく可愛くて、歌もうまくて彼のことを検索したら、なんと、Jesus Christ Superstarに出演していたとあるではないか!?

え~~。私の好きな作品だよ~~。
と、さらに検索すると、映画版のジーザス、テッド・二ーリーがまだ、アメリカで現役でジーザスを演じるっていうじゃないの~~ということで、ぐいぐい引き付けられて。

クイーン同様、ファンサイトとかコミュニティみたいなのがあるのかなと思ったら、
日本語ではそういうのが見当たらない。

んじゃ、自分が調べたことを書き留めておくブログを作ろう~と、軽い気持ちでスタート。

すると!

JCSファンが次々とこのブログに書き込みをしてくれるようになった。
で、やりとりが始まってしまったら、まるでこのブログが掲示板みたいな感じになったり、
情報提供するファンサイトみたいな状況にどんどんなっていって。
私ひとりのものではないような。。。不思議なことになっていって。
正確な情報を「提供する」使命感みたいなものを抱えてしまったために
自分の好き勝手を書けなくなって、ちょっと窮屈だったり、義務感とかもありました。

でも、基本、書くことが好きだし、とにかく、2年くらいブログから離れてもまた戻ってこれたのも、いまだにブログを読んでくれる方たちがいるから。感謝してます。ほんとに!
アクセス解析を見ると、JCS関連の情報源として、読んでもらえてるみたいだな~と思いますよ。

ちょっとお休みしたけど、これからは、自分の好きなことをゆったりと書けるような気がしてます。
公私ともに色々あってね~。で、音楽は聴いてたけど、あんまり楽しめなかった。
それが音楽がまた、ふいに日常に戻ってきた。

JCSは、ツイッターでいっぱいつぶやいてきたけど、ほんと~~~にお化けのような作品で('◇')
世界中にJCSを愛してる人たちがいる。
面白くって、楽しくて、愛がいっぱいで、もう、ほんとに、やっぱり大、大好きだよ~~♬

by tomokot2 | 2018-02-18 23:31 | What's the buzz?


<< 3月の玄関 She, in the haz... >>