![]() まず、今年中に一度はやりたいこと。ファンコンベンションのときの映像をみんなで観ることです。 9月21日に”ロック・オペラ★Jesus Christ Superstarファン★コンベンション”を開催いたしました。 コンベンションに参加した皆様にお知らせとお願いです。 11月中の週末で、当日撮影した映像の第一回鑑賞会をしたいと思います。 こちらのコメント欄に希望日を書いていただくか(非公開でいいです)、何らかの形でメッセージをくださいませんか? 調整して、個人的に詳細をお知らせいたします。 また、今回都合があわなくても、年末年始等で、また鑑賞会やオフ会を行いたいと思います。 なお、ファンコンベンションに諸事情で参加できなかった方たちも、新たに参加できるオフ会これから企画していきたいと思います。ときどき、当ブログや私のツイッターで更新情報をチェックしていただけたら嬉しいです★ ⇒(第一回(11月開催)締め切りました。ありがとうございました。) どうぞよろしくお願いします♪ このブログは、ロックオペラ、ジーザス・クライスト・スーパースターのファン(=ペルシャ猫)が、公演情報や資料等を見つけてきては記事にしていますが、その他のミュージカルや音楽などのことも話題にしています。(参考記事)リンクはフリーですが、当ブログ記載の記事・写真等の無断転載・複製はお断りします。 Twitterアカウントは、@jcsfanjapanです。 まとめて読めるTwilogもあります。 これは表紙記事で、新しいトピは、この下に随時、更新されていきますので、どうぞご覧下さいませ。 日記形式なんで情報が雑多になってますが、「タグ」or「カテゴリ」機能でたどると、グループ化されるので、少しは見やすいかもしれません。(参考:”最新のコメント”表示の下に検索機能がついてますが、当ブログ内でキーワード検索するのに私自身、便利に使ってます。) JCS作品の時代背景等に興味のある方は、「JCSエンスーミニ講座」や「JCS基礎講座」カテゴリーをご覧下さいませ。 どこにコメントしていいか分からないときには、ご自由にこの表紙記事のコメント欄に書き込んでください。私信を送りたいときには「非公開」っていうのをポチっとクリックしてくださればよいので、便利な機能としてお気軽にご利用ください。それから、リンク欄にメールフォームも設置してあります。
by tomokot2
| 2013-11-30 23:59
| What's the buzz?
|
Trackback
|
Comments(17)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
調整お疲れさまです!
11月は…10、17、23でしたら参加可能です。 もし合わなければ別の機会に参加しますのでよろしくお願いします!
★CHATOさん
早速ありがとうございます!! 了解(^◇^) 12月になっちゃうとみんな忘年会や仕事で一層調整が難しいと思って。なので、とりあえず一回は今月中にと思ってまーす。 ![]()
下僕はいつでもようがす
![]()
ペルシャ猫さんお久しぶりです!
コンベンション楽しかっただけに、鑑賞会もぜひ行きたいです♪ 10、17、24、30なら今のところ可能です! とうさんも遠いけど来てほしい… ピラト… 第一回ってとこがミソですねw笑 今回行けなくてもまた集まりがあるんだな〜 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
お疲れさまです!16、17、30辺りでひっそりと参加希望ですが、
まずは皆さんの予定に合わせて頂ければ、と思います! 当日来られなかった皆さんも来られたら良いですね♪
★ニセちゃん
了解です~。ご連絡が遅れててごめんなさ~い。 あとでお知らせしますね~。
★Maoさん
了解です~。早速、ご連絡ありがとうございます♪今週末に皆さんにご連絡しますね~~。
★marimoさん
さっそくありがとうございます。あ~早くみなさんに連絡しなくっちゃ~~。 ところで、こちらでもmariiさんのほうがいいのかな?^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★鍵コメさん
いいエピソードだと思いますが、特にコレを話してくださいとか、お題は決めませんので~~。 コンベンションでは、自分のテーブル以外の人とはあまり話すチャンスがなかったのではないかなと思いますので、あのときよりは少ない人数で、にぎやかにワイワイお話できたらと思っています。 CDの件は大丈夫です。ありがとうございます。 ![]()
お久しぶりです。既出かもしれませんし小ネタではあるのですが・・・
旦那が「魔法使いと黒ネコの〜」のゲームをやっているんですが問題で 「映画JCSで冒頭の登場シーンは何が出てきた?」っていう 問題があったそうです。バス、電車、飛行機、戦車、4択で答は勿論・・ ばす!(笑)JCSも出るんだとちょっと嬉しくなりました。 ![]()
↑ ^^!!!素晴らしい!!
![]()
こんにちは~
ツイッターのほうでも書かせていただきましたが、 こちらでもちょっと告知させてください。 私が勝手にやってるプロジェクト、「JCS歌ってみた」シリーズ、 新作が完成しました。 Jesus Must Dieです。 5人の祭司の声を一人で歌っております。よかったら聞いてみてください。 http://youtu.be/OnCKgbJalng ちなみに過去作は以下にまとめてありますのでよろしければ こちらもどうぞ。 http://ameblo.jp/takerophenia/entry-11652384732.html
★あーりぃさん
小ネタどころか、すごい発見!!!ありがとうございます。 そんな問題、分かる人、まずいないでしょう~? 高難度ですよねっ。 旦那様にもしっかり布教されているようで、素晴らしいです♪888888♪
★tarokenさん★
お知らせありがとうございます! ほんとに一人だやってるんですか~って疑っちゃうくらいの出来ですよねっっっ。それにすごい集中力と時間と「愛」がなくっちゃ絶対むりぃ。。。 今度、YouTube投稿にあわせて一緒に歌いたいな~みんなで!
|
![]() 最新のコメント
◆ペルシャ猫へのメッセはココをクリック◆click here to contact the administrator
![]() ジーザス・クライスト=スーパースター スペシャルBOX(初回生産限定) [Blu-ray] ![]() 日本語字幕ミレニアム版 ![]() ジーザス・クライスト=スーパースター [ ジェローム・ブラドン ] ![]()
She, in the haze
![]() ブログパーツ
検索
ブログジャンル
カテゴリ
全体 JCS作品&基礎知識 JCSアーカイブス 公演情報 ジーザスたち 舞台映像・音源等 JCSの俳優達 JCSエンスーミニ講座 What's the buzz? ペ猫が観た舞台・ライブ 音楽・映画・MUSICAL マイケミカルロマンス クイーン モノモジ タグ
ロジャー・ダルトリー
北米・中南米
好きなものたち
英国
世界のJCS
アリーナツアー
American Idiot
Jesus
セバスチャンバック
ライブ
バルサモ
劇団四季
Judas
テッドニーリー
クイーン
73年映画
カールアンダーソン
ミュージカル等
ティムとアンドリュー
ヘアー
以前の記事
フォロー中のブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||