![]() そのクッキーに手作りのタグとお誕生日メッセージを添えて、先日、ティム子さんとボックス詰めをして、彼女がアメリカのテッドのもとへ送ってくれました。 喜んでくれるといいんですが ![]() このブログは、ロックオペラ、ジーザス・クライスト・スーパースターのファン(=ペルシャ猫)が、公演情報や資料等を見つけてきては記事にしていますが、その他のミュージカルや音楽などのことも話題にしています。(参考記事)リンクはフリーですが、当ブログ記載の記事・写真等の無断転載・複製はお断りします。 Twitterアカウントは、@jcsfanjapanです。 まとめて読めるTwilogもあります。 これは表紙記事で、新しいトピは、この下に随時、更新されていきますので、どうぞご覧下さいませ。 日記形式なんで情報が雑多になってますが、「タグ」or「カテゴリ」機能でたどると、グループ化されるので、少しは見やすいかもしれません。(参考:”最新のコメント”表示の下に検索機能がついてますが、当ブログ内でキーワード検索するのに私自身、便利に使ってます。) JCS作品の時代背景等に興味のある方は、「JCSエンスーミニ講座」や「JCS基礎講座」カテゴリーをご覧下さいませ。 どこにコメントしていいか分からないときには、ご自由にこの表紙記事のコメント欄に書き込んでください。私信を送りたいときには「非公開」っていうのをポチっとクリックしてくださればよいので、便利な機能としてお気軽にご利用ください。それから、リンク欄にメールフォームも設置してあります。
by tomokot2
| 2011-10-31 23:59
| What's the buzz?
|
Trackback
|
Comments(10)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ステキなプレゼントですね♥
きっと喜んで下さると思いますよ~。 皆様の「愛」がぎゅぎゅっと詰まっているんですから^^
Like
bijouさん 私はまったく準備にはかかわっておらず^^;すべて柴わんこさんがやってくださって、アメリカに送るのはティム子さんだったし。。。おいしかったですよ~この十字架クッキー。
そして、商品名が「Jesus Christ Superstar」っていうんですよ! ちゃんと裏のシールにそう印字されてて、世界に一つのオリジナル商品だって、感動しました^^ ![]()
こんばんわん!
Jesus Christ Superstar という商品名シールは、お店のパティシエが、何も言わずとも勝手につけてくれていました。 やはり、最初にテッドのケーキを発注した時に、CDや映画のパンフレットを貸し、これを聞きながら、イメージしながら作ってくれないと困るーと、熱心に布教に努めた甲斐があったのであります。 しかし、ぺ猫様、ティム子様とクッキー送り出し最期の晩餐の折うかがった、海外ミュージシャンの現在の日本公演の心意気には背景を語れば語るほど頭も尻尾もさがります…。早く落ち着けばいいのですが…。 ~では、明日は四時起きです。四時起きなのに起こした?ヘル様申し訳ありませんでした^^!20歳のお誕生日おめでとうございます!
柴わんこさん
奥様には、クッキーと柴わんこさんのことをできるだけ詳しくメールに書きました。まだお返事はないですが、そろそろ届いているかしら。 いつもながらお話の時間が短かったですねぇ。 今度またゆっくり~^^ ![]()
頭を後ろ足で掻いて照れております^^~穴に入りたい心境でございます。
恐縮でございますわん。 ![]()
なんて素晴らしいクッキー!!これだけの素敵な
プレゼントならすごく喜んでもらえるでしょうね(^^) いつもながら皆様のJCSとテッドへの愛を感じられて もらってない私までが嬉しくなりました(笑) ![]()
あーりぃ様、お久しゅうございます。
皆様お忙しくしている時、そして、まだまだこのような大変な最中、 ちまちまと阿呆なことにうつつをぬかしているようでお恥ずかしい次第ですがー。しかし、外には日本国内は大変だと気遣ってくれている方が多いわけで~そんな中でもささやかに他者を祝うことで、自分たちも何か楽しくなったり、そんなことしてる元気があるかーという風に外から見て、何か嬉しく感じてくれることもあればーというところです。外の生気まで失意で吸い取ってはいけないー。 もちろん、ばかばかしい! 怪しからん!と感じる人もおりましょうがー しかし、このクッキーは考えてみると香油よりは安くその意味では贅沢ではない! だけど、香油より安いからいいわけでもなく、香油が高いからいけなかったわけではないんですわん。~Jesusの香油という物の価値は違うところにあったのだろうと思います。 何を考えてやっているかはもちろん重要ですが、何も考えずにただただしていることが尊かったりするーその意味ではクッキーも香油も同じようなものですワン。 ~とか、思いました。
昨日、ホラーミュージカルだというカナダの短編映画を(それも3回も)観たのですが、結構楽しめるような…。予告編を名前にリンクしておきます。
|
![]() 最新のコメント
◆ペルシャ猫へのメッセはココをクリック◆click here to contact the administrator
![]() ジーザス・クライスト=スーパースター スペシャルBOX(初回生産限定) [Blu-ray] ![]() 日本語字幕ミレニアム版 ![]() ジーザス・クライスト=スーパースター [ ジェローム・ブラドン ] ![]()
She, in the haze
![]() ブログパーツ
検索
ブログジャンル
カテゴリ
全体 JCS作品&基礎知識 JCSアーカイブス 公演情報 ジーザスたち 舞台映像・音源等 JCSの俳優達 JCSエンスーミニ講座 What's the buzz? ペ猫が観た舞台・ライブ 音楽・映画・MUSICAL マイケミカルロマンス クイーン モノモジ She, in the haze タグ
劇団四季
英国
ライブ
バルサモ
ティムとアンドリュー
テッドニーリー
ミュージカル等
アリーナツアー
American Idiot
セバスチャンバック
73年映画
好きなものたち
北米・中南米
カールアンダーソン
クイーン
ヘアー
ロジャー・ダルトリー
Jesus
Judas
世界のJCS
以前の記事
フォロー中のブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||